<インフルワクチン>乳児、中学生に予防効果なし

2015.09.01

気になるニュースがありましたのでご紹介します。

1ca02bd60ffbe64c956307591221b798_7397

<インフルワクチン>乳児、中学生に予防効果なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150830-00000006-mai-sctch

インフルエンザのワクチンを接種しても、6~11カ月の乳児と13~15歳の中学生には、発症防止効果がないとの研究成果を、慶応大などの研究チームが米科学誌プロスワンに発表した。4727人の小児を対象にした世界的に例がない大規模調査で明らかになったという。

【歯周病菌がインフルエンザウイルス感染を助長か】

インフルエンザワクチンは、小児では生後6カ月以上の希望する人が受ける。チームは世界的なワクチンの効果を検証する方法に従い、2013年11月~14年3月、慶応大の22関連医療機関を38度以上の発熱があって受診した6カ月~15歳のデータを分析した。インフルエンザへの感染の有無とワクチン接種の有無を調べ、「A型」「B型」などインフルエンザの型ごとに発症防止効果を計算した。例えば、ワクチンを接種しても感染した例が多ければワクチンの効果は低く、ワクチンを接種して感染していなかった例が多ければ効果が高くなる。

その結果、6~11カ月では、患者が最も多かったA型で発症防止効果がみられなかった。13~15歳は、A型もB型も効果がなかった。以前からワクチンの効果が低いとされるB型は、全年齢で26%しか効果がないとの結果になった。

その他の年齢は、A型の発症防止効果が▽1~2歳=72%▽3~5歳=73%▽6~12歳=58%、A型の中で09年に世界的流行をしたH1N1型は▽1~2歳=67%▽3~5歳=84%▽6~12歳=90%--だった。H1N1型については、6~11カ月と13~15歳は患者数が少なく分析できなかった。チームは「1~12歳では6~7割の発症防止効果が見込まれ、特にH1N1型では効果が高い」と説明する。

インフルエンザワクチンには重症化を防ぐ効果が期待されるが、全年齢を対象に調べた結果、重症化の可能性がA型全体で76%減り、H1N1型では90%減ることが確認された。B型は、重症化を防ぐ効果も確認されなかった。

チームが現在分析している14~15年の調査でも、同様の結果が出ているという。チーム代表の菅谷憲夫・けいゆう病院感染制御室部長は「乳児に接種が広がっているが、効果がないことが分かった。一方、小学生ぐらいまでの小児は積極的にワクチンを打った方がよいことが示された。13~15歳の中学生で効果がみられない理由は今後の検討課題だ」と話す。【藤野基文】

 

 


新着情報

×  close

SiteMap