表面的な待機児童0よりも、 真の待機児童0に限りなく近づけるよう官民一体となって進めていきたいです。 確かに賛同者確保は難航するかもしれませんが、潜在的なニーズが 相当数あるのは事実です。 ガイドラインを策定する事自体は、意義があると考えます。 厚労省が待機児童の定義統一へ 自治体の意志をくじかない改革を 2014年08月03日 16:39 7月29日、厚生労働省はこれまで明確に定まっていなかった待機児童 についての定義を見直し定義を統一する方針を固めた。来年4月から始 まる子育て支援新制度に合わせて定義を統一する予定だ。 保育所への入所を希望しているにもかかわらず …
またも、不正受給・・・ 徳島県の訪問介護事業所を指定取り消し- 約93万円を不正受給 医療介護CBニュース ( 2014年08月04日 17:42 ) 実際に提供していない介護サービスで虚偽の申請を行うなど、 合計93万円の訪問介護報酬を不正に受給したとして、 徳島県は「岩佐建設有限会社」(石井町)が運営する訪問介護事業所 「はる介護サポート」に対して、介護保険法に基づき訪問介護事業者の 指定を取り消すと発表した。併せて、介護予防訪問介護の指定も取り消した。 いずれも7月24日付。【真田悠司】 県によると、はる介護サポートは2012年9月から今年1月ま …
ノーモアヒロシマ 69回目の「原爆の日」 世界恒久平和について考えるだけでも、真の平和に近づくんですよね。 以前、平和についてもがいていた私に、「そう思うだけでいいんだよ」と、 ある先生が教えてくれました。 不毛な争いは何も生まない。何事にも感謝です。 この時代を作ってくれた先輩方、次代を担う子供たちに出来ることを事業、 CSRを通じて還元します。 ~すぐやる、必ずやる、出来るまでやる~
8月30日は広島県中小企業家同友会、中支部青年部OP例会です。 OP例会まで1ヶ月を切り、いよいよ大詰めです。 昨日も簡単な打合せがありました。 30日は、株式会社 新越ワークス、山後社長の貴重な経営報告が2,000円 という破格値で聞け、更にユニフレーム製コーヒーバネットをプレゼントという心意気。 さすが山後社長、さすが同友会。 私は司会を仰せつかっておりますので噛まないようにします!
私は人(人間関係)に恵まれているなぁと常々思います。 放課後等デイサービスを開設にするにあたって、40年の幼稚園の実績を 活かし利用者さんが社会に出たときに真の支援に繋がるサービスが提供 できると思っていました。 (障がいをもった多くの子供達にサービスを提供してきた実績と自信からです) その実績に驕ることなく、叔父に教えを請うたり専門機関で何度も 研修を重ねました。 その叔父は、特別支援学校の校長を3校も歴任しており、 この支援を始めるにあたってご友人の広島市立広島特別支援学校 中尾校長にもご縁を繋いで頂きました。 昨日は、その中尾校長へ近況報告と、支援のアドバイスを頂きました。 中尾校長、ご …
私達は、認可保育園を西区新庄町で運営しておりますが、 資本のない私達が認可保育園を運営するのは色んな面で大変です。 増してや更に保育園を新設しようとしたら・・・ 例えば、公募案件での建物の補助。 社福さんや学校法人さんであれば、建物にも予算を組んでもらえるが、 私達営利法人では賃借料の負担のみ。 もちろんそれだけでも助かりますが、営利法人が良い保育やサービスが 提供できたとしてもハードルは非常に高い。 全てではないですが、そういうケースも多くあります。 但し私達の提案は、国の財源を使わずにこちらで用意する。 未来局さんにとっても国にとっても良い提案です。 ではその原資はどうするかのか。 そこが …
3日(日)はライオンズ家族例で江田島サマーフェスタ2014でした! 江田島の海上自衛隊の学校がメイン会場となっており、 潜水艦やいろんな車両も拝見し、お祭り以外も堪能しました。 花火も迫力満点で次回も必ず参加します! 写真、ぶれていますね・・・
かなり久しぶりにゼロボックスのお手入れです! (といっても2週間ほどの前事です。) テラスの鯉や亀達も元気です。 Fくん、いつもお世話してくれてありがとう。 広島市では、生ごみ処理機の補助が無くなったのが残念です。
アプライアンス株式会社では、省エネ環境事業で節水対策を提案しています。 対策機器はスーパーフローシステム、他。 手洗い、シャワー、トイレ等ほとんどの場所に取り付け可能です。 昨日の特別養護老人ホーム様では、取り付けた個々の節水率が平均70%で 施設全体として26%の削減率を達成しました。 使用感の変わらない、確実な節水はスーパーフローシステムのみ。 アプライアンス株式会社ではお得な提案、お支払方法をご用意しております。 まずはデモを拝見して頂きその節水効果、使用感を体感して下さい!
早いもので7月ももう終わり。 明日から8月。 節水スーパーフローシステム、LED施工の大型案件が 続きます。 LED照明に関しては、8月に新規メーカーさんとお取引予定、加えて銘柄の 絞り込みを行います。 よりお客様のニーズに沿った提案が可能となります。

× close