広島市内でもインフルエンザが流行しています。
手洗い、マスク着用で感染症対策を徹底しましょう。
医療、介護のプロの現場から、ご家庭のインフルエンザ対策は、
アプライアンスへ!
以下、12月16日、広島市のホームページより引用
日頃から、流水と石けんで手洗いを励行し、 外出から帰ったときにはうがいをしましょう!
また、咳エチケット(※)に心がけましょう!
| (※)咳・くしゃみの際にはティッシュなどで口と鼻を押さえ、周りの人から顔をそむける。 使用後のティッシュは、すぐにふた付きのごみ箱に捨てる。 症状のある人は、マスクを正しく着用し、感染防止に努める。【正しいマスク装着方法】(厚生労働省リーフレット「インフルエンザ一問一答」より引用) 〇鼻と口の両方を確実に覆います。 〇ゴムひもを耳にかけます。 〇フィットするように調節します。 注:マスクは隙間の無いようしっかりと鼻・口元・あごを覆ってください。 ![]()  | 
広島市のインフルエンザの発生状況
●インフルエンザ様疾患※の集団発生に伴い、学級閉鎖等の措置を行っている施設一覧
| 
 措置月日  | 
 所在地  | 
 施設名  | 
 措置期間  | 
 措置状況  | 
 備考  | 
| 
 12/15  | 
 南  | 
 広島大学付属東雲小学校  | 
 12/16~12/17  | 
 学級閉鎖  | 
 2クラスで措置  | 
| 
 12/15  | 
 西  | 
 三篠小学校  | 
 12/16~12/18  | 
 学級閉鎖  | 
|
| 
 12/15  | 
 安佐南  | 
 原小学校  | 
 12/16~12/18  | 
 学級閉鎖  | 
 4クラスで措置  | 
| 
 12/15  | 
 安佐南  | 
 安佐中学校  | 
 12/16~12/17  | 
 学級閉鎖  | 
|
| 
 12/15  | 
 安芸  | 
 中野東小学校  | 
 12/16~12/18  | 
 学級閉鎖  | 
|
| 
 12/15  | 
 安芸  | 
 矢野小学校  | 
 12/16~12/19  | 
 学級閉鎖  | 
|
| 
 12/15  | 
 安芸  | 
 船越中学校  | 
 12/16  | 
 学級閉鎖  | 
|
| 
 12/15  | 
 佐伯  | 
 楽々園小学校  | 
 12/16~12/17  | 
 学級閉鎖  | 
|
| 
 12/15  | 
 佐伯  | 
 なぎさ公園小学校  | 
 12/15及び  | 
 学級閉鎖  | 
 2クラスで措置 
  | 
医療、介護のプロの現場から、ご家庭のインフルエンザ対策は、
アプライアンスへ!

× close