ノロウイルス対策で気を付けてもらいたい事の一つ、 「不顕性感染」とは

2015.02.19

ノロウイルス プーキープロケア 調整次亜塩素水

ノロウイルス対策で気を付けてもらいたい事の一つ、
「不顕性感染」とは

 

またもや介護施設でノロの集団感染がありましたが、
ケアにあたる職員さんも調理の方も本当に気を付けて
頂きたいものです。

 

東京都によると、該当施設の調理担当者と
入居者10人からノロウイルスが検出したそうです。

 

さてタイトルの【不顕性感染】ですが、
感染していても症状を示さない事をさします。

 

ノロウイルスは不顕性感染も認められていることから、
食品取扱者は、その生活環境においてノロウイルスに
感染しないような自覚を持つことが大変重要です。

 

たとえば、家庭の中に小児や介護を要する高齢者がおり、
下痢・嘔吐等の症状を呈している場合は、
その汚物処理を含め、トイレ・風呂等を衛生的に
保つ工夫が求められます。

 

また、常日頃から手洗いを徹底するとともに
食品に直接触れる際には「使い捨ての手袋」を
着用するなどの注意が必要です。

 

もう少し厳格に提案すると、
調理施設等の責任者(営業者、食品衛生責任者等)は、
外部からの汚染を防ぐために客用とは別に従事者専用の
トイレを設置しましょう。

 

その他にも調理従事者間の相互汚染を防止するために
まかない食の衛生的な調理、ドアのノブ等の手指の触れる
場所等の洗浄・消毒等の対策を取ることが適当です。

 

 

「ワタミの介護」運営ホームで食中毒、1人死亡

読売新聞 2月19日(木)18時34分配信

東京都は19日、「ワタミの介護」(大田区)が運営する有料老人ホーム
「レストヴィラ東大和」(東大和市、65人入居)で入居者16人が
集団食中毒を起こし、うち1人が死亡したと発表した。

発表によると、76~95歳の男女16人が12日夜から13日午後にかけて
下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴え、
うち84歳の男性が吐しゃ物を喉に詰まらせて15日に死亡した。

16人はいずれも、同ホームが10~12日に提供した給食を食べていた。
同ホームの調理担当者と入居者10人からノロウイルスが検出され、
都は、給食を原因とする食中毒と断定した。

都は、同社に対し、19日から3日間、
同ホームでの食事を供給停止とする処分を行った。

 

PK-604EX 5Lスターターセット

 

赤ちゃんやシニアの方にも安全な、ただ一つノロウイルス対策グッズ

 

プーキープロケアのお求めはアプライアンスSHOPへ!

アプライアンス株式会社 プーキープロケア ノロウイルス対策

 

 

 


新着情報

×  close

SiteMap