~ プーキープロケアとは ~
2020.08.05
間違って飲んでも安全な成分なのに、
非常に強い除菌力・消臭力を併せ持った画期的な除菌消臭水です。
(元々体の中にある成分)有人下での、
専用超音波噴霧器による空間全体の除菌・消臭が可能です。
さらに、既存消毒剤より圧倒的な低コストを実現しました。
O-157、サルモネラ菌などの食中毒対策から、
インフルエンザ、ノロウイルス、新型コロナウイルスなどの感染症対策に使って頂いています。(安全性の証明書も取れている商品です。)
このように使用して頂いている中、
次亜塩素酸水は安全ではない、きかないと誤報のニュースやテレビの報道がありました。
本当は安全ではない商品、証明書がない商品もあるので気をつけてくださいと言われていました。
今使って頂いているプーキープロケア(次亜塩素酸水)は安全性、ウイルス、菌の証明書があり、
赤ちゃんが飲んでも安全な商品ですので安心して使用できる商品です。
安全性の証明書等を下記にありますのでご確認の程宜しくお願い致します。
《弊社ネットショップURL》ご購入は下記サイトまで
https://store.shopping.yahoo.co.jp/apralliance/
《以下、メーカーサイトより引用》 https://www.pookyprocare.com/
下記リンク先では、次亜塩素酸水溶液についてのわかりやすい解説と情報を掲示しています。
<次亜塩素酸水溶液普及促進会議>とは
新型コロナウイルス感染拡大防止に期待されている
次亜塩素酸水溶液の普及と正しい使い方の啓発等を目的として設立した有志団体です。
https://jia-jp.net/
以下リンク先では、次亜塩素酸水溶液についてのコメント動画を掲示しています。
次亜塩素酸水溶液の効能・空間噴霧の効果と安全性
三重大学大学院:福崎 智司 教授
【デジタル産経新番組】3-3
【月刊正論】次亜塩素酸水の安全性
デジタル産経新番組】3-4
【月刊正論】畜産業でも常識!
【デジタル産経新番組】3-5
【月刊正論】次亜塩素酸水「狂騒曲」
◎弱酸性調整次亜塩素酸水溶液『プーキープロケア』について
商品ラベルにも記載はございますが、以下にて、より詳細な情報を掲載させていただきます。
- 【成 分】:
- 水、次亜塩素酸、塩化ナトリウム(Cl−、Na+)
- 【原 料】:
- 水、次亜塩素酸ナトリウム、希塩酸(pH調整剤)
- 【製造方法】:
- 上記原料の混和
- 【液 性】:
- pH5.8~6.2(弱酸性)
- 【遊離塩素濃度(出荷時)】
-
◎プーキープロケア
- 詰替用製品(詰替用BOX、詰替用ボトル):200ppm
- スプレー製品(スプレー、ミニスプレー):100ppm
◎プーキープロケア 100
- 詰替用製品(詰替用BOX、詰替用ボトル):100ppm
◎プーキープロケア ライト
- 詰替用製品(詰替用BOX、詰替用ボトル):50ppm
- スプレー製品:50ppm
- 【保管方法】:
- 直射日光を避け冷暗所保管
- 【使用期限】:
- 未開封・冷暗所保管の場合で製造後2年または1年
(商品によって異なるため商品に印字)
※冷暗所・10℃前後の保管条件で年間失活率5%程度。
- 【使用上の注意】
-
- 他の除菌・消臭剤やスプレー、薬剤と混ざらないようにご使用ください。
- 特に、トイレ用洗剤、塩酸、酢などの酸性物質との混合または併用は絶対にしないでください。
- 直火での加熱、熱いフライパン・暖房器具などへのスプレーはしないでください。
- 酸化に弱い塗料・染料は、稀に変色する場合があります。(あらかじめ、目立たない部分でテストを行ってください。)
- 錆びやすい金属や貴金属には使用しないでください。
- 目に入った場合はただちに流水で洗浄し、万一、異常が感じられるときは医師の診察を受けてください。
- 万一、気分が悪くなったら、換気の良いところで安静にし、回復しない場合は医師の診断を受けてください。
- 直射日光を避け、40℃以上の場所あるいは凍結の可能性のある場所は避け、子供の手の届かないところに保管してください。
- 【使用方法の詳細】
- 弊社では、皆様に適切な方法で『プーキープロケア』をご使用いただきますために、使い方をやさしく説明しました「使い方ガイドブック(ハンドブック)」をご用意しております。是非、こちらをご参照の上、正しくお使いいただきますようよろしくお願い申し上げます。
- ・
- .
- 《弊社ネットショップURL》ご購入は下記サイトまで
https://store.shopping.yahoo.co.jp/apralliance/
◎プーキープロケアの空間噴霧について
弊社の『プーキープロケア』は、介護施設様や医療施設様、動物病院様、飲食店様など、高度な衛生管理が求められる施設様を中心に、各種商業施設様から一般のご家庭まで、広く空間噴霧による浮遊細菌や浮遊ウイルスの低減および消臭(空間除菌・空間消臭)に用いられて、およそ12年が経過しますが(2020年6月現在)、この間、空間噴霧による健康被害が報告されたことはございません。
極々稀に、「眼や喉が痛くなった」とか「気分が悪くなった」といったことを耳にすることはありましたが、弊社が把握している限りでは、それらは、塩素系漂白剤に使用されている次亜塩素酸ナトリウムを噴霧したなど、誤った使用のされ方をしたために発生した事例ばかりです。
「使い方ガイドブック(ハンドブック)」をご参照の上、正しくお使いいただきますようお願いいたします。
※稀に塩素系の薬剤に対して非常に敏感な方もいらっしゃいます(例えば、塩素消毒がされたプールに入ると肌が赤くなったり痒くなったりする等)。万一、何らかの異常が感じられる場合は、空間噴霧によるご使用を控えてください。
NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)の空間噴霧についての発表
Q.「次亜塩素酸水」の空間噴霧は行ってもよいのですか
A.以下、NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)の発表です。
- 今回の有効性評価は、アルコール消毒液の代替となる身の回りの物品の消毒方法の評価が目的であり、空間噴霧は評価対象となっておりません。
- 「次亜塩素酸水」の噴霧での利用は安全面から控えるよう弊機構が公表したとする報道が一部にありますが、噴霧利用の是非について何らかの見解を示した事実はございません。
- 「次亜塩素酸水」を消毒目的で有人空間に噴霧することは、その有効性、安全性ともに、メーカー等が工夫して評価を行っていますが、確立された評価方法は定まっていないと承知しています。メーカーが提供する情報、経済産業省サイトの「ファクトシート」などをよく吟味し、ご判断をいただければと存じます。
- 上記掲載内容については、併せて NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)のホームページもご確認ください。
- ◎NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)のホームページ
- HOME > お知らせ > NITE が行う新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価について~よくあるお問い合わせ(令和2年6月4日版)~
- https://www.nite.go.jp/information/osirasefaq20200430.html
- ・
◎プーキープロケアによる手指消毒について
弊社の『プーキープロケア』は「医薬品」ではなく、取り扱い上は「雑品(雑貨)」ですので、手指を含む人体に直接使用することを用途として謳った販売はしておりませんが、およそ12年前より、医療施設様や介護施設様をはじめ、食品加工場様、飲食店様などを中心として、多くの方に手指の消毒にご使用されてきました。「アルコールに比べて肌への刺激が非常に少なく手荒れも起こさない」とのお声も多く聞かれ、近年、手指消毒にご使用になるユーザー様が急速に増えられましたが、この約12年の間(2020年6月現在まで)に、肌に何らかの異常が現れるなどの健康被害が報告されたことはございません。
塩素に非常に敏感な方の場合、赤くなったり痒くなったりすることがある可能性もございます。その場合は、手指など皮膚へのご使用をお控えください。
NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)の手指消毒についての発表
Q.「次亜塩素酸水」で手指消毒を行ってもよいのですか?
A.以下、NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)の発表です。
今回の有効性評価は、アルコール消毒液の代替となる身の回りの物品の消毒方法の評価が目的であり、手指消毒は評価対象となっておりません。
「次亜塩素酸水」を手指や皮膚の消毒で利用することは安全面から控えるよう弊機構が公表したとする報道が一部にありますが、手指、皮膚での利用の是非について何らかの見解を示した事実はございません。
「次亜塩素酸水」の利用に当たっては、メーカー等の提供する情報等をよく吟味し、ご判断をいただければと存じます。
上記掲載内容については、併せて NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)のホームページもご確認ください。
◎NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)のホームページ
HOME > お知らせ > NITE が行う新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価について~よくあるお問い合わせ(令和2年6月4日版)~
https://www.nite.go.jp/information/osirasefaq20200430.html
◎プーキープロケア 評価試験について
弊社では、『プーキープロケア』の「安全性」と「有効性」についての社内的な検証をし、その知見を保有することを目的として、第三者試験機関に各種試験を依頼し、その試験結果(エヴィデンス)を自社の内部資料として保有しています。
これらのエヴィデンスは、本来、外部へ開示するためのものではありませんが、ユーザー様の誤解と混乱を解消することを目的として試験項目を掲載いたします。
特に「効果(有効性)」に関するエヴィデンスについて、その試験結果を開示しますことは薬機法(旧薬事法)に抵触するおそれがありますことから、実施した試験項目だけを掲載し、試験結果について開示することは控えさせていただきます。
弊社で保有する『プーキープロケア』に関するエヴィデンスは以下の通りです。
-
安全性に関するエヴィデンス
- ◆急性経口毒性試験
- (検体:プーキープロケア200ppm)
(2018年02月16日 第17140449001-0301号 試験依頼先:一般財団法人 日本食品分析センター)
- ◆眼刺激性試験
- (検体:プーキープロケア200ppm)
(2018年01月17日 第17140449001-0201号 試験依頼先:一般財団法人 日本食品分析センター)
- ◆皮膚一次刺激性試験
- (検体:プーキープロケア200ppm)
(2018年01月17日 第17140449001-0101号 試験依頼先:一般財団法人 日本食品分析センター)
効果(有効性)に関するエヴィデンス
- ◆コロナウイルス不活化試験
- (検体:プーキープロケア 塩素濃度 50ppm)
(2020年04月24日 北環発2019_0549号 試験依頼先:一般財団法人 北里環境科学センター)
- ◆インフルエンザ・ノロウイルス不活化試験
- (検体:プーキープロケア 塩素濃度50ppm pH6.0 20度)
(2010年05月31日 第10031096002-01号 試験依頼先:一般財団法人 日本食品分析センター)
- ◆殺菌効果試験(セレウス菌(芽胞)、腸菌O157:H7、緑膿菌、黄色ブドウ球菌、MRSA、白癬菌)
- (検体:プーキープロケア 塩素濃度50ppm pH6.0 20度)
(2010年06月30日 第10031096001-01号 試験依頼先:一般財団法人 日本食品分析センター)
- ◆イヌパルボウイルス・イヌジステンパーウイルス不活化試験
- (検体:プーキープロケア100ppm)
(2012年08月10日 試験依頼先:株式会社スペック)
- ◆空間噴霧による浮遊ウイルス抑制試験
- (検体:プーキープロケア4倍希釈液(50ppm)、プーキープロケア10倍希釈液(20ppm))
(2017年06月09日 北生発2017_0027号 試験依頼先:一般財団法人 北里環境科学センター)
- ◆空間噴霧による浮遊菌抑制試験
- (検体:プーキープロケア4倍希釈液(50ppm)、プーキープロケア10倍希釈液(20ppm))
(2017年06月08日 北生発2017_0026号 試験依頼先:一般財団法人 北里環境科学センター)
- ◆スギ花粉アレルゲンCryj1の低減効果試験
- (2010年03月30日 試験依頼先:株式会社スペック)
- ◆ダニアレルゲンDerf1の低減効果試験
- (検体:プーキープロケア50ppm、プーキープロケア20ppm)
- (2011年03月08日 試験依頼先:株式会社スペック)
-
- ・ ・
《弊社ネットショップURL》ご購入は下記サイトまで
https://store.shopping.yahoo.co.jp/apralliance/