よく、ネットで買えないの?と言われ・・・ 近日ネットショップオープンです。 只今、 アプライアンスショップ 開店準備中です! プーキープロケア等、お買得商品が満載です! 会員登録をして頂くと、次回から面倒な入力も不要なうえ、驚きの会員様価格 で購入できるのでとってもお得! 正式オープン記念として、特別セット商品もご用意します。 今しばらくお待ちくださいませ!
エブリデイオールピクニック。 ぷれいすくーるちゅーりっぷ(幼稚園)の理念として掲げるだけあって、運動 会は、超パワフル&一体感が素敵なんです。 セミナー、打合せが終わってからだったので、最後2種目だけ、なんとか行け ました。 園児さん達の一生懸命な姿は涙がでそうでした。 最終種目の、在園児さん、卒園児さん、保護者さん、先生リレーに急きょ参加 し本気で走りました。 そこで分かった事。 ~スーツでは本気で走らない~ 特に砂のグラウンドでは・・・ りく君パパにバトン渡した後に …
まだ消費電力の高い直管形蛍光灯をお使いですか? アプライアンスのLED照明レンタルシステムなら初期費用、工事料金不要で、 LED照明が導入可能! LED照明レンタルシステムのメリット 毎月の電気料金を大幅に削減し、コストダウンをはかります。 LEDは従来の直管型蛍光灯に比べ消費電力を約1/3以下に 削減。 レンタル料金を払ってもコストを大幅に抑えられます。 LEDは発熱量が少ないため、空調効率もUPします。 レンタル期間中、フルサポート致します。 レンタル期間中でのLEDの故障に関し …
素人が無料で分析改善と仮説検証ができるツール、Googleアナリティクス。 中小零細企業で、Googleアナリティクスで分析、検証、そして実績を積み上 げている企業は少ないのではないでしょうか。 アプライアンスでは、未来の子供たちの為に、限りある資源を残し、衛生環境 の整った施設、店舗、地域を構築するべく、有益な商品、サービスを適正安価 でご提供しております。 その際、非常に重宝するのが、Googleアナリティクス。 あるサービスで該当都市の流入を期待し、機能実装すると・・・ サービ …
先日、新庄保育園にもママフェスタのポスターが届きました。 昨年も入り口正面、目立つところにお貼りし、保護者さんもたくさん行かれ たそうです。 今回は、保育園と幼稚園でのポスター張り出し以外にも協賛させて頂いて おります。 会場全体のインフルエンザ、ノロウイルス対策の協力団体、また、残留農薬 除去や感染症対策のプーキープロケア、プロクリーンエア、ホタテの力くん の出展者としても参加させて頂きます。 また、感動の消臭体験に加え、ママフェスタ特別価格で販売、数量限定 のプレゼントも致します。 広島市認可保育園、幼稚園、高齢者さんデイサービス、放 …
これから感染症シーズンに突入しますが、みなさんインフルエンザ、ノロ ウイルス対策グッズは準備されていますか? 安全設計のプロクリーンエアで忘れがちなエレベーター内やトイレ内を 対策しましょう! 広い空間には、プーキープロケアで!
開会2週間前です! 2014広島市域通所サービス連絡協議会プレゼン&講演会 まだもう少し、一般参加枠が残っております。 お早目にお申し込みください!
~ ママたちが企画したママたちの手づくりイベント ~ 「来て!見て!出会って!ママの”好き”が見つかる☆ ママフェスタ2014 in 広島」 アプライアンス株式会社は2ブース出展の他、協力団体として施設全体の 感染症対策として協賛します。 以下、公式Pより 得意なことを生かして仕事にしたり、趣味を磨いて収入を得たり、毎日を 楽しむ多くのママたちが中心となって出展するイベントです。 ママを応援してくださる企業の皆さまも出展して、会場を盛りあげてくだ さいます。自分を発信したいママと、本当に欲しい情報や出会いを求め ているママが集う場所が実現しました。 た …
きれいに見えても、野菜や果物には色々な汚れが残っているもの。 水道水の洗浄や洗剤では落としきれない残留農薬やワックス。 なかなか取り除けなくて、心配ではありませんか。サラダを食べている時、 ちょっとした舌のしびれや、不自然な苦味を感じた人も多いと思います。 そんな汚れは、天然成分100%の素材「ホタテの力くん」で取り除きましょう! ホタテの力くんは、ホタテの貝殻のみを原料とした天然素材100%の残留農薬 除去除菌剤です。 刺激臭がなく無味無臭、刺激性も低いため安心して使用できます。 厚生労働省によ …
家族経営が悪とされる風潮もあります。 経営者Bさんが社員さんが辞めていく事に嘆いていました。 経営者Bさん、働く社員さん、身内、辞めた大勢の社員さんから多くを伺うと、 それはそうでしょうね。 同族社員は好き勝手三昧、経営者は身内ばかり可愛がり、何かあれば身内が 可愛いと発言。 しかも社員さんの前で。 逆にその環境で働き続けている社員さん達がすごいです。 そんな中、一週間に立て続けに二人の社員さんに退職されました。 その時の経営者Bさん、なんて言ったと思いま …

× close