【重要なお知らせ3 緊急受注対応について】 3/4現時点 緊急受注制限 納品遅延について 緊急受注制限、納品遅延についてご相談とご案内をさせて頂きます。 ・プーキープロケアついて 原液(5,10,20L)は2週間~3週間前後、あるいはそれ以上での納品になります。。 ボトル類、スプレー類全品欠品してり、入荷の目途はたっておりません。 ・マスクについて 受注制限をさせて頂いております。 お得意先様におかれましては、営業担当とご相談お願い致します。 ・ペーパー類、プラテ/ニトリル類について 1週間~2週間前後で納品可能です。 お得意先様におかれましては、営業担当とご相談お願い致します。 ・ネットショ …
【重要なお知らせ2 緊急受注対応について】 3/2現時点 受注制限、納品遅延についてご相談とご案内をさせて頂きます。 ・プーキープロケアついて 原液(5,10,20L)は1週間遅れで納品可能です。 ボトル類、スプレー類全品欠品してり、入荷の目途はたっておりません。 ・マスクについて 受注制限をさせて頂いております。 お得意先様におかれましては、営業担当とご相談お願い致します。 ・ペーパー類、プラテ/ニトリル類について 数日~10日前後で納品可能です。 お得意先様におかれましては、営業担当とご相談お願い致します。 ・ネットショップについて 受注制限をさせて頂いております。 なお、せっかくお問い合 …
【重要なお知らせ】新型コロナウイルスによる納品、受注体制について 新型コロナウイルス(COVID(コビット)-19)感染症による、受注の増加により各種商品が欠品しております。 お得意様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。 つきましては、下記のルールの通り臨時対応しておりますのでご理解ご協力お願い申し上げます。 ・納品時期のご相談 商品の入荷遅れと連動し、納品も遅れている状況です。 大変申し訳ございません。 日々、刻々とリードタイムも変化しております。 お手数をおかけしますが、納期に関しましてもお問合せ頂きますようお願い申し上げます。 大きな原因は下記2点です。 ➀欠品 ②製 …
当法人が運営する、児童発達支援と放課後等デイサービスでは 処遇改善加算、特定処遇改善加算を算定しています。 具体的な取り組み内容は次のとおりです。 職場環境等要件について ①資質の向上 ・ 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援(研修受講時の他の介護職員の負担を軽減するための代替職員確保を含む) ・ 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動 ②労働環境・処遇の改善 ・ 子育てとの両立を目指す者のた …
【早目の少量発注のお願い】 新型コロナウイルス対策につきまして、お得意先様におかれましては 早目かつ少量のご発注をお願い出来れば幸いでございます。 一カ所に集中的でなく、広く多くの方に、より必要とされている方に お届けできる事を優先したいと思います。 【今後、各種衛生消耗品の欠品、納期遅延、あるいは出荷制限が予測されます】 弊社としましても、万全の態勢で用意、メーカー引き当てを致します。 こういった際にネット間での価格つり上げ行為(転売行為)禁止の為、 弊社運営の各ネットショップでの個人様商品流通は当面見合わせます。 正しい利用をされる個人のお客様や、偏見の様な表現、対応について 大変申し訳ご …
こんにちは、小田です(^^♪ 昨日は所属する介護団体の集まりでした。 私は午後に2件先約があったので50分…のみの参加でしたが満喫させて頂きました。 令和元年 7月 Summer Power 2019 広島市域通所サービス連絡協議会主催の懇親会 Summer Power 2019を開催しました。 参加者37名 場所 Three shell in ビーチ長浜 http://www.network-meeting.com/?p=61135
梅雨入りしましたね♪ 児童発達支援・放課後等デイサービス ひなた観音 ~遊びと運動発達スタジオ~ 児童指導員の松嶋です。 梅雨入りした広島市内、今日は大雨ですが皆さまのお住まいの地域は大丈夫でしょうか。 被害が大きくならないことを祈るばかりです。 さて、昨日も元気いっぱいに子どもたちと一緒に過ごして、私たちスタッフも 多くの学びをもらえる時間となりました♬♬♬ 少人数の中でも仲間と関わる時間があり、子どもたちの純粋な心にハッとされられる瞬間がありましたよ♪ 「ありがとう^^」 私たちひなた観音では、お母さま方とも情報交換を行っています。 日ごろの生活で …
お部屋のご紹介 児童発達支援・放課後等デイサービス ひなた観音 ~遊びと運動発達スタジオ~ 児童発達支援管理責任者の 池髙です(^^♪ 今日は室内をご紹介します♬ ここは 「先生とお勉強」 コーナー 椅子に座り、一人でこなすにはまだ少し不安な課題を 先生と一緒に取り組むスペースです。 机の脚には発砲ブロックを使い お子様に合わせて高さ調節ができるようになっています! ひなた観音は 児童発達支援と放課後等デイサービスと二つの事業を 同じスペースで行っているので 3歳くらいの小さなお子様から小学校中学年位までの 幅広いお子様が同じ机を共有する・・・ たくさ …
こんにちは、小田です(^^♪ 弊社、多機能型事業所 講演会のご案内です(^^) . . 日時:2019年6月16日(日)10:00~11:30(途中休憩 有り) 場所/主催:児童発達支援・放課後等デイサービスひなた観音 (広島市西区観音新町1-2-21-1F) 参加費:無料 内容:発達が気になる子を理解するために ~必要な支援とひなた観音で出来る支援について~ 対象:ご家族・支援者 定員:15名 お申込み締切日:6月12日(土) 講師:角田正博 先生<臨床発達心理士> (広島市こども療育センター指導員) 【お申し込み・お問い合わせ】 児童発達支援・放課後等デイサービスひなた観音(担当:池髙・ …
良いことは全て職員さんのおかげ、悪いことは全て自分の責任 それらを理解して、自分に起きることはすべて必然 今までもこれからも必ず乗り越えれる すぐやる、必ずやる、出来るまでやる
× close