多目的エコ洗剤の決定版、フォーミュラG-510ジィファイブテン、 年度末セール実施中です! http://apralliance.shop-pro.jp/ フォーミュラG-510は濃縮洗剤のため、 水の希釈率を変えるだけで用途が拡がります。 現在、一般家庭の台所周辺の洗浄や車の洗車から外食産業及び 食品加工業、貴金属、ビル管理、宿泊施設、スポーツ・保養施設、 船舶・機械・自動車産業等のあらゆる分野で活躍しています。今までのように用途に合わせて洗剤を用意する必要がなく、 収納スペースも少しで済みます …
アイラック太田さんありがとうございました!
野菜、果物の残留農薬除去パウダー、 ホタテの力くんが在庫残りあと12個となりました。 店頭以外でもネットショップでの注文が殺到しており、 入荷が間に合っていません。 ご利用者様にはご迷惑おかけしておりますが、 メーカー欠品の為、何卒ご理解頂けますよう宜しくお願いします。 また、新しいお客様も大切ですが、既存のお客様も大切にさせて 頂いておりますので、ご新規かつ大量購入(海外へ発送等)のお客様は 受注を見合わせて頂いておりました。 出荷量のコントロールは今回で最終です。 といいますか、在庫残り12個なのでこちらをもって販売終了です。 & …
現在こちらのホームページはリニューアル中です。 皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、 何卒ご了承くださいますようお願いいたします。 今後もアプライアンス株式会社をどうぞよろしくお願いいたします。
広島県中小企業家同友会とは 中小企業家同友会は47都道府県にあり、 約4万社の中小企業経営者が加盟している、 中小企業経営者の団体です。 一言でいうと、中小企業経営者が自主的に参加し、 みんなで運営して、経営体験を本音で語り・学び合い、 経営者として・人間として成長する、経営者の学びの場・成長の場です。 広島県中小企業家同友会 中支部青年部とは 中支部青年部は広島県中小企業家同友会広島中支部の青年部会であり、 41歳までの若手経営者の勉強する場です。 会員数は44名(2015年4月1日現在 追記)で、 1グループ10名前後の4グループに分れて、 毎月1回勉強会(例会 …
除菌しながらすぐ固まる! 嘔吐臭も残さない! 嘔吐処理剤「嘔吐処理~ず」先行販売スタートしました! お客様の声 特別養護老人ホーム K様 『嘔吐処理がここまで早くできると現場では本当に助かります!』 デイサービス T様 『振りかけるだけでOKなのに嘔吐臭も広がらず 他の利用者様の為にもオススメです!』 内科 F様 『院内で嘔吐はあまりありませんが、もしもの時に備蓄しています。』 保育園 O様 『突然の嘔吐が多いため、嘔吐処理に困っていました。 嘔吐処理~ず導入後は、簡単スピーディ―に処理できるので大変 助かっています。一本で6回以上は使っていて経済性も◎』 &nbs …
省エネ環境事業の柱、大好評のLEDレンタル事業ですが 4月より新プラン決定! 詳細は追ってUPします! アプライアンスでは、 直管・ツイン蛍光灯、水銀灯、シャンデリア、投光器等 多種多様なLEDを取り揃えております。 只今、感染症流行時期に加え、年度末の予算組、使い切りと・・・ ホテル、オフィス、駐車場、工場等以外にも幅広い導入実績が あります。 お得なLEDレンタルで経費削減! 節税対策で大幅改修もお受けいたします!
完売間近! http://apralliance.shop-pro.jp/?pid=81622859 残留農薬、ワックス簡単除去! 激安!ホタテの力くん、在庫残りわずかです! 多い方ですと、 10ケース単位で発注がきておりますが、 残すところ在庫は数ケースです。 (2/20(金)9時30分) 人の体は食べた物で創られています。 全国のママさん、 小さなお子さんに、ご家族に本当に安全な食事を 作ってあげられていますか? アプライアンスでは、現在メーカ欠品中のホタテの力くんを 全国最安値で販売中です。 どこかの業者さんは、運よく在庫を持たれて …
ノロウイルス対策で気を付けてもらいたい事の一つ、 「不顕性感染」とは またもや介護施設でノロの集団感染がありましたが、 ケアにあたる職員さんも調理の方も本当に気を付けて 頂きたいものです。 東京都によると、該当施設の調理担当者と 入居者10人からノロウイルスが検出したそうです。 さてタイトルの【不顕性感染】ですが、 感染していても症状を示さない事をさします。 ノロウイルスは不顕性感染も認められていることから、 食品取扱者は、その生活環境においてノロウイルスに 感染しないような自覚を持つことが大変重要です。 たとえば、家庭の中 …
昨日は、広島県中小企業家同友会中3.4の講演会と わかば会さんが重なり… 社業優先でわかば会さんへ参加させて頂きました。 良質な学びに加え、 つつじの山田理事長の覚悟といいますか 気迫も印象的でした。 それと、梶永 英生さんおめでとうございます! 懇親会も大変盛り上がり、 記念すべきわかば会さん第10回は、 盛会のうちにおえました。 えっと・・・同友会中支部の皆様どうぞお許しを… チケットは購入しておりますので・・・
× close